· 

O脚 | 東松山市で整体ならまろく整体院

先日、O脚調整でお越しになった方
学生の頃からずっと悩まれていたようでご本人も脚の外側が張っていたり、膝の間に隙間があったりと色々気にしながら試された様子でした。

O脚の場合、骨盤や股関節、脚の外側、足首などを調整します。
碓井流活法のO脚調整には導引術というのがあり、今回の方は腰痛もあり、O脚調整の導引術は合わなかったようです。
そこで他の方法で施術しました。

結果的には隙間は狭まり、良い方向へ向かったのですが長年、自然になったものは時間がかかります。
ヒーリングも合わせて行って、この方には動作分析整体法が1番合っていました。

O脚調整はお土産があります。
ホームワークです。
これは毎日一回やってもらいます。
このホームワークが1番大切なんです。

その他にも身体の中心を使う足踏みもお伝えしました。

スタイルも良く、脚もスラリと綺麗な方なので、O脚が良くなって楽しい時間を探してほしいです。