これから私の自己紹介をしたいと思います。何故なら治療をする上で最も大切な信頼関係を築きたいからです。
【まろく整体院 院長 】 内山 宏
【資格】 柔道整復師(国家資格)
【出身地】 東京都
【略歴】 剣道、柔道、スキー、ボディビルなどのスポーツを経験してきました。
その時に味わった、肉体的・精神的な痛みや歪みや怪我の経験を活かし、患者さまの体と心の治療をしています。
ギックリ腰、四十肩、半月板断裂、腰椎圧迫骨折など患者さんが痛いと言われるところは怪我をしています。
【趣味】 読書、スキー、釣り、ドライブ、子どもと遊ぶ、トレーニング。
東京生まれなので、東京湾や荒川でよく釣りをしていました。大型釣具店でアルバイトをしていたこともあります。
車の整備、映画鑑賞(最近はほとんどDVD) 、温泉、食べ歩き、 旅行好き(最近は子供中心)
【好きな食べ物】 肉料理
【治療に対する気持ち】
身体は必要があって今の痛みや歪みを出しています。
身体は治るヒントも出しています。
皆さんも腰が痛い・・・肩が痛い・・・膝が痛い・・・ でも、痛くないときありませんか?
そんな身体からのヒントをたくさん患者さまからお聞きして施術にあたっています。
患者さま自身も気が付かないところに原因があったり、動作していたり、歪んでいたりしています。
身体はわざわざ悪くして、痛めたり、いじわるしている訳じゃなく、ベストは無理でもベターに保っていてくれてり
しています。
レントゲンもない、検査機器もない、でもそれ以上に精密な患者さまの身体からの情報があります。
そのような人体感をもって接しています。
運動やストレッチ、頑張ることをおススメしないときもあります。
ほかの治療院とは少し変わっているかもしれませんがどうぞたくさんのお話を聞かせてください。
身体の歴史は、人の歴史です。
頑張ってきた身体を労うお手伝いをさせてください。
からだは治る(良い状態に戻る)ようになっています。
自分のからだは自分で治す働きをもっています
皆さんの治る力を 信じて 信じて 信じ続けます
どんな症状でも『治らない』とは考えていません。
自分が悪いと責めないでください。 あなたは悪くありません。
碓井流活法と活法指圧の伝道所
まろく整体院
〒355-0031 埼玉県東松山市五領町5-29
TEL 0493-81-3358
受付時間:【月水金土】9時~19時【日】9時~15時
定休日:火・木/その他お休みカレンダーによる